エンパワメントを身にまとう
長引くコロナ禍、戦争、身の回りのさまざまな問題… 世の中に対して言いたいことはいろいろあるけど、声を上げる勇気や気力がなかなか湧かない、でも黙っていたくはない… そんなモヤモヤした気持ちを抱えながら、どうにかして自分らしく声を上げる方法がないか考えてみたら、zineというか...
こまりごとを抱えたとき、よりそって一緒に考えてくれる「おとなりさん」のような場所がこの街にはいくつもあります。
仙台圏内のさまざまな市民団体にご協力いただき、助けがいるときどこに行けばよいのか、すぐにわかるように地図にしてみました。
ひとりで悩み苦しいとき、話を聞いてもらいたいときは、迷わずドアをノックしましょう!!
シーソーの活動や情報掲載などに関するお問い合わせは、メールやSNSのメッセージまでどうぞお気軽にお寄せください。
シーソーは支援を専門とする団体ではないため、個別の生活相談などには対応いたしかねます。
困りごとの際にはご協力団体一覧に掲載の対象団体や、「おとなりさんに会いに行く」MAP記載の行政窓口へ直接お問い合わせをお願いいたします。